fc2ブログ
今日の白水公園
の訪れです

ミモザcats
さくらつぼみcats
芽吹き



メジロ
たくさん撮影できました

メジロと梅IMG_9449


メジロと梅IMG_9447


メジロと梅IMG_9446


メジロと梅IMG_9456


メジロと梅IMG_9455

スポンサーサイト



今日の白水公園です


道路沿いの並木は綺麗に紅葉していました

並木2017-11-08白水公園 (4)


並木2017-11-08白水公園 (10)


池2017-11-08白水公園 (57)


池2017-11-08白水公園 (55)


綺麗に紅葉しているもみじがありました
もみじ2017-11-08白水公園 (29)


もみじレイアウト



ドウダンツツジも綺麗です
ドウダンツツジ2017-11-08白水公園 (71)

久留米市中央公園の紅葉は色とりどりでとても綺麗です


紅葉レイアウト文字入り


紅葉(中)2015-11-07石橋文化センター・中央公園 (438)


紅葉(中)2015-11-07石橋文化センター・中央公園 (444)


紅葉(道沿い)2015-11-07石橋文化センター・中央公園 (433)


紅葉(道沿い)2015-11-07石橋文化センター・中央公園 (430)


紅葉(道沿い)2015-11-07石橋文化センター・中央公園 (434)


紅葉(広場)2015-11-07石橋文化センター・中央公園 (465)

2015.10.28 東公園の秋
木々の紅葉が始まりグラデーションが綺麗です

イチョウ葉アップ2015-10-27東公園 (171)


イチョウ木立2015-10-27東公園 (192)


イチョウと鳩2015-10-27東公園 (141)


イチョウと銅像2015-10-27東公園 (168)




雨に濡れてグラデーションがいっそう鮮やかです
緑と赤のグラデーション葉っぱ2015-10-27東公園 (115)


緑と赤のグラデーション葉っぱレイアウト





鮮やかな落ち葉発見
芝生広場の落ち葉レイアウト





ドウダンツツジです
ドウダンツツジレイアウト





木立2015-10-27東公園 (253)

今日の春日公園の風景です


広場全景2015-03-11春日公園 (60)


広場2015-03-11春日公園 (152)


広場2015-03-11春日公園 (192)


モミジバフウの実2015-03-11春日公園 (199)


新芽レイアウト



今日の目的は「フサアカシア(別名ミモザ)」を見る事でした
花が咲き始めていました

フサアカシア全体2015-03-11春日公園 (3)


フサアカシアと空2015-03-11春日公園 (9)


フサアカシア音楽堂と2015-03-11春日公園 (24)


フサアカシアアップ2015-03-11春日公園 (22)



「サンシュユ」も咲いていました
サンシュユ2015-03-11春日公園 (86)


サンシュユ・アップ2015-03-11春日公園 (90)




葉っぱの間からとても綺麗な紫色の実を見つけました
インターネットで調べたら
「ナガバジャノヒゲ」か「ジャノヒゲ」のようです

ブルーの実2015-03-11春日公園 (131)


シラサギ2015-03-11春日公園 (165)


シラサギとカモ2015-03-11春日公園 (180)