fc2ブログ
櫛田神社は黄色に色づいたイチョウが綺麗です
落ち葉になってもそのままの黄色が綺麗です


櫛田神社イチョウと門2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (50)


櫛田神社イチョウと門2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (44)


櫛田神社門2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (37)


櫛田神社イチョウ2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (47)


櫛田神社門2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (19)


櫛田神社門2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (53)


イチョウレイアウト


もみじ2015-12-16櫛田神社からキャナルシティ (29)


スポンサーサイト



今日、久し振りにアクロス福岡から櫛田神社まで歩きました


アクロス福岡のステップガーデンも緑が増えています
アクロス2015-04-09アクロスから櫛田神社 (2)



川沿いの桜の木も新緑の葉っぱが出ています
川沿い桜並木2015-04-09アクロスから櫛田神社 (5)




今、博多の街はチューリップで飾られています
リバレインチューリップ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (106)




チューリップレイアウト



リバレインの前にいるアンパンマンたちです
アンパンマンレイアウト




櫛田神社です
色とりどりの花が咲いています

しだれ桜2015-04-09アクロスから櫛田神社 (220)


シャクナゲ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (204)


桜アップ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (192)


桜2015-04-09アクロスから櫛田神社 (190)


鳥居とつつじ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (174)


つつじ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (171)

2014.10.29 秋の櫛田神社
昨日、キャナルシティから櫛田神社に行きました


本殿遠景20141028キャナルシティから櫛田神社 (78)


本殿20141028キャナルシティから櫛田神社 (126)


絵馬から赤鳥居20141028キャナルシティから櫛田神社 (96)


フジバカマから赤鳥居20141028キャナルシティから櫛田神社 (98)


山笠20141028キャナルシティから櫛田神社 (124)




左のイチョウの木は博多一番の古木とされ
不老長寿のシンボルとして親しまれている
「櫛田のぎなん」です
2013年度から4年計画の治療中だそうです

鳥居と櫛田のぎなん20141028キャナルシティから櫛田神社 (79)


櫛田のぎなん20141028キャナルシティから櫛田神社 (76)




沈み始めた夕陽が隙間から輝いています
隙間から輝く日20141028キャナルシティから櫛田神社 (113)

昨日、櫛田神社からキャナルシティから住吉神社を散歩しました

今年もつつじが咲き始めました


つつじと赤鳥居2014・4・15 059


つつじと門2014・4・15 116


櫛田神社のつつじレイアウト


牡丹も咲いています
牡丹レイアウト



イチョウもかわいい葉っぱがでています
銀杏レイアウト



カエデもちいさい花が咲いています
カエデ2014・4・15 099


カエデ2014・4・15 085


キャナルシティもつつじが咲いています
キャナルシティ2014・4・15 156



真っ青な空をバックに住吉神社です
住吉神社2014・4・15 166


境内に古代力士像が建てられていました
力士像


こんばんは


久し振りに櫛田神社に行きました

河津桜が満開でした




河津桜2014・3・4 059


河津桜2014・3・4 078


河津桜2014・3・4 014


河津桜2014・3・4 091




寒緋桜・カンヒザクラ(緋寒桜・ヒカンザクラ)も咲いています
寒緋桜(山笠)2014・3・4 022


寒緋桜アップ2014・3・4 003


寒緋桜アップ2014・3・4 104



さくらんぼ2014・3・4 071




小さい桜2014・3・4 032


小さい桜(奥)2014・3・4 027



可憐な椿の花
胡蝶侘助2014・3・4 053



ピンク色のアセビ
アセビ2014・3・4 042