fc2ブログ
こんばんは


昨日、花畑園芸公園に行きました


ほぼ満開です

前回2月10日に行った時に比べ、とてもまぶしい位きれいに咲いていました




階段・梅2013・2・27 020


階段・梅2013・2・27 048


しだれ梅通り2013・2・27 086


しだれ梅通り2013・2・27 122


梅園2013・2・27 154


梅園2013・2・27 160


梅園2013・2・27 180






スポンサーサイト



こんばんは


先日、佐賀県武雄市を訪れた時の風景です




パノラマ2013・2・24 077


真っ青な空2013・2・24 080


竹林2013・2・24 041


大楠2013・2・24 044


大楠2013・2・24 054
”樹齢3千年”だそうです


大楠説明2013・2・24 050


梅林2013・2・24 176


梅林と青空2013・2・24 127


青空と紅梅2013・2・24 174


水仙と梅2013・2・24 167


梅林由来2013・2・24 089


白梅アップ2013・2・24 147


白梅アップ2013・2・24 095


薄ピンク梅アップ2013・2・24 133


梅林入口ピンク梅2013・2・24 183












こんばんは


昨日の櫛田神社の風景です


河津桜の他にもを感じる物にたくさん出会いました




紅梅2013・2・25 041


さくらんぼつぼみ2013・2・25 054


ミツマタ2013・2・25 071


緋寒桜2013・2・25 122


サンシュユ2013・2・25 142


ピンク梅2013・2・25 159


吉野つつじつぼみ2013・2・25 181


博多ベイと紅梅2013・2・25 189


紫陽花新芽2013・2・25 195


池と紫陽花2013・2・25 197







こんばんは


今日、櫛田神社に行きました

今年も河津桜がきれいに咲いていました




河津桜2013・2・25 045


河津桜2013・2・25 042


河津桜2013・2・25 084


河津桜2013・2・25 097


河津桜2013・2・25 126



こんばんは


昨日、「太宰府天満宮」のを見てきました

とても天気が良く青空に良く映えてました


「飛梅」も満開です





飛梅2013・2・23 154


飛梅2013・2・23 164


飛梅アップ2013・2・23 157


曲水の庭2013・2・23 085


曲水の庭2013・2・23 086


文書館2013・2・23 070


太鼓橋2013・2・23 200


太鼓橋2013・2・23 197


梅2013・2・23 186


薄ピンク梅2013・2・23 062




おまけです


和服の人2013・2・23 113


和服の人2013・2・23 137


和服の人2013・2・23 119


楼門和服の人2013・2・23 151
















こんばんは


今日はとてもきれいな青空だったので、

また東公園に行ってみました


青い空白い雲が輝いていました





公園・青空2013・2・20 149


青空・広場2013・2・20 147


青空2013・2・20 153


池・青空2013・2・20 157


カモ2013・2・20 173


小花2013・2・20 028


小花2013・2・20 023


梅園2013・2・20 040


梅園2013・2・20 049


梅園2013・2・20 055


梅園2013・2・20 075


薄ピンクアップ2013・2・20 096









こんばんは


今日は福岡市東公園の梅を見ました




梅園2013・2・19 036


梅園2013・2・19 046


薄ピンク梅2013・2・19 068


梅園2013・2・19 123


梅園2013・2・19 056


しだれ梅2013・2・19 080


梅園2013・2・19 141


梅園石2013・2・19 135


落花びら2013・2・19 109


落花2013・2・19 144











こんばんは


今日は久留米市にある「梅林寺」の梅を見てきました




梅林寺本堂2013・2・17 130


梅林寺本堂・梅2013・2・17 078


梅林寺本堂ピンク梅2013・2・17 088


梅林寺・ピンク梅アップ2013・2・17 084


梅林寺門白梅2013・2・17 042


梅林寺白梅アップ2013・2・17 047


梅林寺・梅園2013・2・17 021


梅林寺・梅園2013・2・17 218


梅林寺・梅林2013・2・17 228


梅林寺・ピンク八重梅2013・2・17 134


梅林寺薄ピンクアップ2013・2・17 245


梅林寺・濃いピンク梅2013・2・17 198


梅林寺筑後川2013・2・17 275


梅林寺カモ2013・2・17 020













こんばんは


早春の花畑園芸公園の風景を集めてみました




早春の風景2013






こんにちは


今日も2月10日に行った花畑園芸公園の

私の発見・感動です





ドウダンツツジ2013・2・10 144


ドウダンツツジ2013・2・10 146


ドウダンツツジ2013・2・10 148


ドウダンツツジ2013・2・10 149


ドウダンツツジ2013・2・10 156


ドウダンツツジと青空2013・2・10 162




ドウダンツツジの根元に発見


鳥2013・2・10 165


鳥2013・2・10 167


鳥2013・2・10 168










こんばんは


昨日行った花畑園芸公園でマンサクの花を初めて見ました

不思議な咲き方をしていてビックリです





マンサクつぼみ2013・2・10 073


マンサク開きかけ2013・2・10 075


マンサク枝に花2013・2・10 090


マンサク枯葉と花2013・2・10 093


マンサク枯葉に花2013・2・10 082


マンサク枝に枯葉と花2013・2・10 091


マンサクの木2013・2・10 088


マンサク札2013・2・10 080



枯葉の付いている木に花が咲いていたマンサク

私の大きな発見でした










こんばんは

今日はとても良いお天気花畑園芸公園に行きました


今日も大きな感動発見がありました

大きな感動「梅にメジロ」をUPします





梅にメジロ額あり2013・2・10 216


梅にメジロ2013・2・10 216


梅にメジロ2013・2・10 214


梅にメジロ2013・2・10 218


梅にメジロ2013・2・10 217


梅にメジロ2013・2・10 210


梅にメジロ2013・2・10 211


梅にメジロ2013・2・10 219







こんばんは


先日パソコンぶどう塾で習った揺れる画像を

以前ワードでお絵かきした物で作ってみました



揺れる水面のお絵かき完成です




バルーン揺れる画像完成2013・2・7


海賊揺れる画像完成2013・2・7

こんばんは


今日ニシキギという名前を知りました

今の時期よく目にしていた茶色くなった枝が

ギザギザしている木の名前です



よ~~く見ると、不思議な形のギザギザの枝で、

その先にち~~さい芽が出ているのを見つけました



今日の私の発見でした




ニシキギ2013・2・8 133


ニシキギ2013・2・8 136


ニシキギアップ2013・2・8 136


ニシキギものさし2013・2・8 142


ニシキギ2013・2・8 131


ニシキギ枝2013・2・8 147


ニシキギの木2013・2・8 145



秋には真っ赤に紅葉します



ニシキギの紅葉2012・11・15 055



ニシキギという名前は知らなくても

真っ赤に紅葉している姿は「きれい」と思って見ていましたよ

















こんばんは


今日は、かわいいクマさんの画像を使って

JTrimで遊びました




なかよしくまさん
こんにちは


先日、お絵かきした「千両とメジロと雪景色」を

少し描き直してアニメを作ってみました




黒猫の散歩です



アニメ・黒猫の散歩2013・2・5

こんばんは


昨日、湯布院を少しだけ散歩しました


由布岳の右の山肌(湯布院から別府に通じる道がある所)が

日に照らされて金色に輝いていました


とてもきれいで感動でした




由布岳2013・2・3 001


由布岳パノラマ2013・2・3 002


由布岳2013・2・3 034


由布岳と汽車2013・2・3 106


人力車2013・2・3 023


人力車2013・2・3 042


人力車2013・2・3 048


夕暮れ2013・2・3 076







こんばんは


今日はきれいな青空で花畑園芸公園散歩も

気持ち良くできました



冬の芝生広場2013・2・2 209


サザンカの木2013・2・2 211


メタセコイア並木路2013・2・2 217


メタセコイア説明2013・2・2 216


白梅八重2013・2・2 031


白梅縦2013・2・2 155


カリン新芽2013・2・2 048


カリン新芽2013・2・2 066


カリン新芽超アップ2013・2・2 075


イチョウ並木2013・2・2 182


青空に伸びるイチョウの枝2013・2・2 178


イチョウの芽?2013・2・2 186











こんにちは


今日から2月ですね


2月のお絵かきは”We Love JTrim”さまの「アニメ回転文字」を参考に

お絵かきしてみました





アニメ・2月用・節分2013・2・1
アニメ・立春大吉2013・2・1



お絵かき・節分額あり2013・2・1


お絵かき・立春大吉額あり2013・2・1