fc2ブログ
こんばんは


先日「六月博多座大歌舞伎船乗り込み」を見た帰りに

櫛田神社に寄りました


いろいろな紫陽花が咲いていました




手水舎と紫陽花2013・5・29 351


楼門と紫陽花2013・5・29 348


赤鳥居2013・5・29 305


池と紫陽花2013・5・29 327


青・額紫陽花2013・5・29 297










スポンサーサイト



こんばんは


今日、野間大池で不思議な植物を見ました

花が咲いているのか?、葉っぱだけなのか?

でも、おしゃれな名前の素敵な植物です




ユーフォルビア・ブラックバード

ブラックバード2013・5・30 004



ブラックバード(4)のアップ2013・5・30 009


ブラックバード2013・5・30 006


ブラックバード(6)のアップ2013・5・30 010


ブラックバード2013・5・30 012





ユーフォルビア・シルバースワン

シルバースワン2013・5・30 016


シルバースワン2013・5・30 019


シルバースワン2013・5・30 020




こんばんは


今日は、「六月博多座大歌舞伎船乗り込み」

見に行きました

市川猿之助さん市川中車さん、他

歌舞伎役者の方々勢ぞろいでとても華やかでした




川端・猿之助2013・5・29 121


キャナルシティ勢ぞろい2013・5・29 008


キャナルシティ観客席2013・5・29 024


着席勢ぞろい2013・5・29 027


清流公園勢ぞろい2013・5・29 081


船後ろ2013・5・29 096


柳・川2隻2013・5・29 118


ぜんざい前集合2013・5・29 150


川端集合2013・5・29 163


猿之助花吹雪正面2013・5・29 172


中車・正面2013・5・29 176


花吹雪・橋手前2013・5・29 195


リバレインあいさつ2013・5・29 226


のぼり2013・5・29 267













こんばんは


紫陽花の画像で「紫陽花のしずく」を作ってみました




紫陽花のしずく~2~フレームサイン2013・5・28


こんばんは


今日の博多駅「つばめの杜ひろば」です




つばめの杜ひろば2013・5・27 027


紫陽花(白)2013・5・27 033


赤い実2013・5・27 117



今日の発見です

葉っぱがカールしているちょっとおしゃれな木の名前
インターネットで調べて分かりました

「チョウセンシラベ・シルバーロック(マツ科)」

チョウセンシラベ・シルバーロック(アップ)2013・5・27 103


チョウセンシラベ・シルバーロック(部分)2013・5・27 101


チョウセンシラベ・シルバーロック(木)2013・5・27 107





ジューンベリー2013・5・27 156


ブルーベリーの実2013・5・27 144




花と蜂2013・5・27 059






2013.05.26 花畑園芸公園
こんばんは


1週間振りに行った花畑園芸公園は紫陽花が咲き始めていました
これは「隅田の花火」という紫陽花です

紫陽花と葉桜並木2013・5・26 077


紫陽花と広場2013・5・26 088


ハクモクレン葉2013・5・26 097



今日の花畑園芸公園の感動栗の雌花です

栗雌花2013・5・26 153


栗雌花と雄花2013・5・26 157


栗雄花2013・5・26 139



キウィ実2013・5・26 057


キウィ雄花2013・5・26 064


ポポーの葉2013・5・26 192


ポポーの実2013・5・26 205


クルミの実2013・5・26 208



芝生広場と青空2013・5・26 111


コブシの木と青空2013・5・26 105











2013.05.25 ピンクの卵
こんばんは


「LET'S STROLL」さまの「コレクション」を参考に

以前お絵かきした”すみれ”を使って

”ピンクの卵”を描いてみました




ピンクの卵・白すみれフレーム・サイン2013・5・25


2013.05.24 気を付けて!!!
こんばんは


ある日、見た風景です

「気を付けてくださ~~い!!!」




電気工事(大)フレーム


5連結フレーム




こんばんは


今日もJTrimで遊びました


「JTrimで楽しい画像遊び」さまの「波紋を使って楕円枠」

「JTrimで加工」さまを参考にウェーブとモザイクで

フレームを作りました




ピンク花フレーム 357


ウェーブとモザイクのフレーム 075

こんばんは


「JTrimで加工」さま、「JTrimで遊ぶページ」さまを参考に

花の画像にフレームを付けて”JTrim遊び”しました





紫花フレーム089


白花フレーム 092


ブルー小花フレーム 003







こんばんは



「JTrimで遊ぶページ」さまの

「ハーフトーンにトリミング」
を参考に

”JTrim遊び”
しました




JTrimハーフトーンにトリミングフレーム2013・5・21


ダイアナ066フレーム・サイン2013・5・21


こんばんは


先日キャナルシティ博多でテディベア

トロピカルなディスプレイを見つけました



その画像と以前Wordでお絵かきしたハイビスカス

ヤシの木を使って”JTrim遊び”しました




虹文字・ヤシの木・フレーム2013・5・20


トロピカルテディ②サイン 212

こんにちは


先日、櫛田神社で

「カクレミノ(隠れ蓑)」
という植物を見ました


「へ~~!!!そういう名前の植物があるんですね~~」と

大きな発見、大きな驚きでした




カクレミノ札 087


カクレミノ全景 086


カクレミノ葉 078


てんとう虫 084







こんばんは


久しぶりに花畑園芸公園に行きました

果実が大きくなっています




薔薇と葉桜並木2013・5・18 053


キウィアップ2013・5・18 113


キウィ2013・5・18 128


キウィ2013・5・18 028


りんごアップ2013・5・18 133


りんごものさし2013・5・18 135


なしものさし2013・5・18 141


アーモンドものさし2013・5・18 147


アーモンド枝2013・5・18 144


くるみ2013・5・18 161


ポポーものさし2013・5・18 167


ポポー2013・5・18 173


ヤマザクラのさくらんぼ2013・5・18 022


みかんの花2013・5・18 006


ハマナス2013・5・18 047














こんばんは


那珂川沿いの清流公園を散歩しました

青空穏やかな那珂川が印象的でした




青空と那珂川2013・5・17 173


川岸のケシ2013・5・17 169


樟と那珂川2013・5・17 186


花壇と那珂川2013・5・17 202





こんばんは


今日はすみれを描いてみました




すみれ2013・5・15



こんばんは


今日から再開します

お越しくださいね~~~

お待ちしてま~~す



つたフレームサインあり150



JTrimで遊びました

ある日のひとコマを
かわいい花のフレーム
で飾ってみました



小花枠 フレーム・サイン021

こんにちは


ある日の何気ない爽やかな風景です



観世音寺クス並木2013・5・5 003


シロツメクサ畑2013・5・5 007


若葉2013・5・5 100


小花の道2013・5・5 194


小路の木2013・5・5 197


木漏れ日2013・5・5 213



お知らせします


ブログ休みお知らせ2013・5・8





こんばんは


今日も青空若葉がとてもきれいでした



つつじと木立2013・5・7 080


つつじ2013・5・7 077


つつじと木立2013・5・7 084


木立と小路2013・5・7 164


葉っぱのレース2013・5・7 139



栗の木にてんとう虫発見
てんとう虫2013・5・7 040


てんとう虫アップ2013・5・7 042



以前赤いもみじの実をUPしましたが、
今日は緑色のカエデの実を見つけました

カエデの実2013・5・7 096


カエデ2013・5・7 103









こんばんは


八十八夜も過ぎ茶摘みの季節です

八女の八女中央大茶園に行ってきました

見渡す限りのお茶畑です




全体・大茶園2013・5・6 228


街側アップ2013・5・6 182


狩り機2013・5・6 093


青空と大茶園2013・5・6 098


茶葉アップ2013・5・6 204


大茶園2013・5・6 140


大茶園2013・5・6 122


大茶園2013・5・6 125


大茶園2013・5・6 178


花と大茶園2013・5・6 080







こんばんは


今日、小さな発見をしました


もみじの先端の赤いきれいな物はもみじの実だそうです



もみじ2013・5・4 011


もみじ枝2013・5・4 012


もみじの実2013・5・4013

よ~~く見ると丸い物が付いていますね




こんばんは


5月の湯布院さんぽです


由布岳もずいぶん緑が多くなっています



タイトル前進フレームサイン2013・5・1 180


由布岳(ホーム前)2013・5・1 188


川と葉桜並木2013・5・1 024


亀の井別荘のもみじ2013・5・1 082


天井桟敷の庭2013・5・1 100


青い空ともみじ2013・5・1 110


金鱗湖2013・5・1 140


金鱗湖2013・5・1 126




4月27日に「ゆ文字焼き」が行われ
暗闇に「ゆ」の字が浮かび上がり幻想的だったそうです

ゆ文字焼きのあと2013・5・1 176




田植えの準備で田んぼに水が張られています
うっすら由布岳が映っています
由布岳と田んぼ2013・5・1 044


タイトルおわり2013・5・1 169








こんばんは


今日はももち浜福岡タワーからヤフオクドームまで

”海っぴビーチ”を散歩しました



真っ青な空真っ青な海に感動です




福岡タワー正面2013・5・2 010


こいのぼり2013・5・2 020


タワーと海の光2013・5・2 045


タワーと海2013・5・2 050


タワーとヒルトン2013・5・2 096


ビーチ2013・5・2 026


海とヒルトン2013・5・2 060



豪華客船をイメージして造られたホテル「ヒルトン福岡シーホーク」の先端です
の先端のように海側にとがっています

ヒルトンの先端2013・5・2 081


ドームとヒルトン2013・5・2 114


マリゾンとタワー2013・5・2 145


砂浜と影2013・5・2 149


逆さタワー2013・5・2 178


サザエさん通り2013・5・2 003


サザエサン通り札2013・5・2 159












今日から5月ですね


MOCO✿HOUSEさまの

「いちごの描き方」「さくらんぼの描き方」を参考に

お絵かきしました




リサイズお絵かき・2013・5月~2013・4・30