fc2ブログ
こんばんは


今日はお昼からとても天気がよくなったので

太宰府を散歩しました



きれいな青空白い雲が印象的でした

いろいろな太宰府の空をUPします




都府楼と青空2013・6・30 036


石碑2013・6・30 037


散歩道2013・6・30 002


散歩道2013・6・30 009


散歩道2013・6・30 027


銀杏3本と空2013・6・30 072


都府楼裏と空2013・6・30 088


黄花と空2013・6・30 090


観世音寺と空2013・6・30 171


田んぼと空2013・6・30 230


天満宮2013・6・30 266


はてな2013・6・30 295













スポンサーサイト



こんにちは


昨日のクイズにお付き合い頂きありがとうございました



正解の方は~~~~~

じゃ~~~ん

いらっしゃいました~~~




ひまわりレイアウト②


ひまわり拡大フレーム2013・6・28 037


サンフラワー2103・6・29


答え*ひまわり*です2013・6・30


ひまわりでした


花言葉 「あこがれ」 「熱愛」 「光輝」
       「あなただけを見つめます」



中心にあんなにかわいくカールしてるものがあるとは驚きでした

私の小さな発見でした



ありがとうございました



こんにちは


今日は、ある花の一部分を拡大してレイアウトしました


答えていただけるか解りませんが

クイズです

この花は何の花かお分かりでしょうか





ひまわりレイアウト・クイズ2013・6・29



2012年6月28日にブログを開設して1年が経ちました

つたないブログですがお越しいただきありがとうございます

たくさん励ましのコメントやメッセージなど頂きありがとうございました

とても励みになり続けて行く勇気になりました

これからも楽しく続けようと思います

よろしくお願いします

(^◇^)南の青い鳥(^◇^)




こんばんは

昨日久しぶりに花畑園芸公園に行きました


桜並木の緑もますます濃く

キウィもポポーも栗もとても大きくなっていました




桜並木(入口から)2013・6・27 073


キウィものさし2013・6・27 049


キウィ全体2013・6・27 045


栗(ものさし)2013・6・27 127


栗の木2013・6・27 125


ポポーの実2013・6・27 150


ポポーの木2013・6・27 148


クルミ2013・6・27 156


ぎんなん2013・6・27 141


桜並木2013・6・27 105




今日もPhotoScapeでラベンダー風景をレイアウトしました

ラベンダーレイアウト2013・6・28


風景レイアウト2013・6・28





















2013.06.27 ❀瑠璃柳❀
こんばんは


先日櫛田神社で瑠璃柳(ルリヤナギ)という

綺麗な名前の綺麗な花が咲いていました




瑠璃柳アップ2013・6・24 140


瑠璃柳レイアウトサイン2013・6・27


瑠璃柳全体サイン2013・6・24 151





櫛田神社の近くの”「博多町家」ふるさと館”のスナップです

博多町屋ふるさと館レイアウト2013・6・27


こんばんは


今日の風景雨あがりの芝生です

芝生がみずみずしく輝いて見えました




芝生2013・6・26 014


芝生2013・6・26 037


芝生2013・6・26 026


レイアウト2013・6・26




こんばんは


福岡市大博通り歩道に埋め込まれている

博多祇園山笠の小さいレリーフを発見しました



今日もPhotoScapeのフレームで遊びました



博多祇園山笠のレリーフ2013・6・25



櫛田神社にある小便小僧
山笠の水法被(みずはっぴ)を着ています


小便小僧 157




こんばんは


今日もPhotoScapeで遊びました

散歩に行ったキャナルシティ博多と清流公園です




レイアウト2013・6・24



今日のトロピカルテディーもレイアウトしました

テティーレイアウト・サイン2013・6・24





こんばんは


今日もPhotoScapeでヨーヨー風船をレイアウトしました


夏祭りのイメージで

賑やかにフレームをたくさん付けてみました




水風船レイアウト2013・6・23



こんばんは


今日もPhotoScapeで「ランタナ」をレイアウトしてみました


別名「シチヘンゲ(七変化)」


花言葉「協力」「合意」「厳格」
     「心変わり」「確かな計画性」




ランタナレイアウト2013・6・22




こんにちは


紫陽花をPhotoScapeでレイアウトしてみました




紫陽花レイアウトフレームリサイズ2013・6・21


紫陽花レイアウト②2013・6・21






こんばんは


ある日の公園の風景です

葉っぱの影が印象的でした



PhotoScapeでフレーム遊びしました



公園木陰2013・6・17 008


木陰スタンプフレーム2013・6・17 027


影2013・6・17 029


こんばんは


先日散歩の途中に立ち寄った

JR博多駅「つばめの杜ひろば」の初夏の風景です




くろちゃん2013・6・17 130


青空2013・6・17 089


きれいな葉っぱ発見
ピンク双葉2013・6・17 122


赤い双葉2013・6・17 098


紫花2013・6・17 091


白花2013・6・17 114




こんばんは


今日、鮮魚市場鮮魚会館展望階から写した夜景を

那珂川のイーサン様から教えて頂いて

PhotoScapeでフレームを2重3重付けて遊んでみました




フレーム2013・6・18 004


フレーム2013・6・18 010


フレーム2013・6・18 011


2013.06.17 山小屋建設
こんばんは


博多駅まで散歩したら、

博多祇園山笠の山笠を飾る山小屋が建てられていました




山小屋建設2013・6・17 042


山小屋建設2013・6・17 050


山小屋建設2013・6・17 055


こんばんは


今日はとても天気が良かったので

那珂川沿い
を散歩しました



青い空白い雲が印象的でした




川(カーブ)と空2013・6・16 196


まだら雲2013・6・16 052


桜枝と川2013・6・16 068


ふくろう2013・6・16 073


空と川2013・6・16 095


竹下駅下2013・6・16 098


小花と青空2013・6・16 051


小花群生と空2013・6・16 164


鳩と空2013・6・16 142


並んだ鳩2013・6・16 144


空2013・6・16 203







こんばんは


としちゃんさまにヒントを頂き

PhotoScapeで少し遊んでみました





フォトスケイプ遊びスタンプフレーム2013・6・7 176


こんにちは


先週訪れた東長寺の風景です




五重塔2013・6・7 179


石仏に腹掛け2013・6・7 175
石仏さまに中州流の腹掛けです

石仏遠景2013・6・7 177





東長寺のもみじいろいろです

9葉もみじ2013・6・7 200


五重塔前もみじ2013・6・7 183


屋根ともみじ2013・6・7 218


しだれもみじ2013・6・7 181





ロウバイの実初めて見ました

蝋梅・実2013・6・7 222


ロウバイ実2013・6・7 228


下の写真は以前UPしたもので
今年の1月3日に東長寺で撮影したロウバイの花です


東長寺2013・1・3 027














こんばんは


今年初めて見たをUPします


「アメリカデイゴ」  別名「カイコウズ(海紅豆)」

花言葉「夢」「活力」「童心」




アメリカデイゴアップ2013・6・13 028


デイゴの花・ものさし2013・6・12 012


アメリカデイゴ(アップ)2013・6・13 037


アメリカデイゴ(横)2013・6・13 038


アメリカデイゴ(ヤシの木)2013・6・13 019


アメリカデイゴ・ヤシの木2本2013・6・13 016


アメリカデイゴ全景2013・6・13 009











こんばんは


太宰府天満宮と、

観世音寺の花菖蒲です




菖蒲池2013・6・8 261


菖蒲池と鯉2013・6・8 264


菖蒲池2013・6・8 306


観世音寺の菖蒲2013・6・8 243


花菖蒲青むらさき2013・6・8 309


花菖蒲白に紫縁どり2013・6・8 310


花菖蒲ピンクむらさき2013・6・8 300


花菖蒲薄青2013・6・8 301







こんばんは


初夏の太宰府を散歩しました


太宰府政庁跡近くのそば畑です




そばの花2013・6・8 054


そばの花と蝶々2013・6・8 086


そば畑2013・6・8 041


ハスでしょうか?睡蓮でしょうか?
睡蓮?2013・6・8 006


紫陽花の道2013・6・8 033


紫陽花と虫取り2013・6・8 139


戒壇院2013・6・8 178


戒壇院2013・6・8 186


戒壇院2013・6・8 183


太鼓橋2013・6・8 320







こんばんは


福岡市博多区にある善導寺に咲いている菩提樹です

小さくて可憐な花で、甘い香りがしていました




菩提樹アップ2013・6・7 142


菩提樹少しアップ2013・6・7 146


階段・菩提樹2013・6・7 101


菩提樹2013・6・7 112


鐘・菩提樹2013・6・7 129


善導寺横から菩提樹2013・6・7 166


善導寺と菩提樹2013・6・7 165







こんばんは


「JTrimは素晴らしい!」さまを参考に簡単透明枠を作り

アップで写した紫陽花を飾りました




透明枠2013・5・30 101


透明枠2013・5・30 110


透明枠2013・5・30 108


透明枠2013・5・30 111





こんにちは


アニメ・花電車その2です

ズームにしてみました




アニメ・花電車ズーム2013・6・5



こんばんは


ワードアートのフォントで作った花電車を使って

アニメを作りました




アニメ・花電車2013・6・4



こんばんは


「パソコンdeあれこれ」さま
「パソコンで遊びたいなぁ~!」さまにヒントを頂き
”Wordでお絵かき”で立方体アニメを作りました




アニメ立方体・野間大池花2013・6・2



こんばんは


今日から6月ですね


YOMIURI ONLINE「Wordでお絵かき」を

参考にお絵かきしました




2013・6月イラスト・フェードアウト・サイン2013・6・1