fc2ブログ
シニアのときめきブログ様を参考に作りました



清楚な白のサザンカを入れてみました
20141130フレーム・サイン-2014-11-29太宰府(晩秋) (116)

スポンサーサイト



2014.11.29 晩秋の太宰府
今日の太宰府の一番は
学校院跡のカイノキの色づきです

最初は「ハゼノキ」かと思いましたが実がとてもかわいかったので、
調べてみたら「カイノキ」だと分かりました


黄色の木2014-11-29太宰府(晩秋) (42)


黄色の木遠景2014-11-29太宰府(晩秋) (55)


カイノキの実です
カイノキの実2014-11-29太宰府(晩秋) (47)


黄色葉アップ2014-11-29太宰府(晩秋) (39)


赤い実と黄色の木2014-11-29太宰府(晩秋) (57)



ピラカンサの赤い実です
赤実2014-11-29太宰府(晩秋) (30)


赤い実アップ2014-11-29太宰府(晩秋) (66)



サザンカのピンク色の花びらとイチョウの黄色い葉が綺麗です
サザンカとイチョウ2014-11-29太宰府(晩秋) (95)


サザンカ(近)とイチョウ2014-11-29太宰府(晩秋) (98)


イチョウと落ち葉2014-11-29太宰府(晩秋) (109)


家の前のイチョウ2014-11-29太宰府(晩秋) (120)


太鼓橋ともみじ2014-11-29太宰府(晩秋) (135)


鳥居ともみじ2014-11-29太宰府(晩秋) (142)


戒壇院前もみじ2014-11-29太宰府(晩秋) (11)


戒壇院前もみじ2014-11-29太宰府(晩秋) (6)

Sachi様 最後のシリーズの枠達 05 を参考に作りました


可愛く仕上げてみました
20141128-シャープにする・フレーム・サイン2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (34)




手順の途中も素敵な枠が出来そうだったので
先日の博多駅のスパイスデコレーションショップの
木の実とスパイスのクラフトを飾ってみました

20141128-2・サイン--2014-11-27博多駅イルミネーション (152)

今年の博多駅イルミネーションです

今年はヨーロッパ風のクリスマスマーケット出現です



上から中央左2014-11-27博多駅イルミネーション (115)


上から夕空2014-11-27博多駅イルミネーション (100)


上から2014-11-27博多駅イルミネーション (66)


上からショップ2014-11-27博多駅イルミネーション (108)


上から右2014-11-27博多駅イルミネーション (84)


上から左2014-11-27博多駅イルミネーション (109)


スパイスショップ2014-11-27博多駅イルミネーション (118)


スパイス2014-11-27博多駅イルミネーション (152)


駅とスパイスショップ2014-11-27博多駅イルミネーション (150)


屋台2014-11-27博多駅イルミネーション (138)


雑貨ショップ2014-11-27博多駅イルミネーション (140)


雪だるまコーラス2014-11-27博多駅イルミネーション (144)


木の間2014-11-27博多駅イルミネーション (130)


駅とスパイスリース2014-11-27博多駅イルミネーション (155)


駅入り口2014-11-27博多駅イルミネーション (146)


Sachi様 最後のシリーズの枠達 04 を参考に作りました

閉店宣言をされたSachi様でしたが、
別館を作って下さることになり良かったです



20141126サイン-2014-11-12阪急クリスマス (35)

シニアのときめきブログ様を参考に作りました

・・・途中からオリジナルに変化してしまいました・・・



20141125修正フレーム-2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (40)




色を変えてみました
20141125フレームシャボン玉-2014-11-18九大・東公園 (12)

Sachi様 最後のシリーズの枠達 03 を参考に作りました


20141124枠あり・サイン-2014-11-22朝倉 (29)
中心の水滴がダイヤモンドのように輝いていたハボタンです

2014.11.23 秋の朝倉
朝倉の秋の風景です


9月に行った時、三連水車は田んぼに水を送るために
動いていましたが今はお休みしています


三連水車2014-11-22朝倉 (11)



柿畑はほとんど収穫が終わっていました
柿畑の風景2014-11-22朝倉 (15)





夜須町にある百万池公園の秋の風景です
2012年2013年もUPしていますが今年もUPします

百万池公園入口2014-11-22朝倉 (37)


池と紅葉2014-11-22朝倉 (50)


落ち葉2014-11-22朝倉 (72)


木洩れ日2014-11-22朝倉 (56)


夕日とシルエット2014-11-22朝倉 (80)


公園全体2014-11-22朝倉 (93)

Sachi様 つまむ・パンチで作る枠 23 を参考に作った枠で
アニメを作ってみました



20141122皇帝ダリアアニメ

今日の近所の道の紅葉です


高宮駅近く20141121大楠通り紅葉 (36)


並木20141121大楠通り紅葉 (47)


高宮駅ロータリー20141121大楠通り紅葉 (18)


駅近く20141121大楠通り紅葉 (7)


落ち葉と並木20141121大楠通り紅葉 (32)


グランド前20141121大楠通り紅葉 (57)


グランド前下から20141121大楠通り紅葉 (91)


グランド前20141121大楠通り紅葉 (85)


グランド前20141121大楠通り紅葉 (107)

今日はSachi様最後のシリーズになるという
ショッキングなニュースです


Sachi様 最後のシリーズの枠達 01 を参考に作りました



20141120-4-サイン・ベイサイドプレイス2011・12・24 036

ソラリアプラザとパルコに飾られていた
クリスマスツリーをレイアウトしました



ソラリアツリーレイアウト~2





パルコツリーレイアウト

2014.11.18 東公園の秋
今日、東公園を回ってみました
イチョウ・もみじの色づきが綺麗です


公園全体2014-11-18九大・東公園 (83)


イチョウ並木2014-11-18九大・東公園 (53)


イチョウ葉2014-11-18九大・東公園 (58)


芝生広場2014-11-18九大・東公園 (95)


どんぐり2014-11-18九大・東公園 (110)


もみじの先にイチョウ2014-11-18九大・東公園 (114)


もみじ2014-11-18九大・東公園 (142)


森の中2014-11-18九大・東公園 (189)





以前、UPした「落羽松(らくうしょう)」です
落葉が進んでいます

落羽松(らくうしょう)2014-11-18九大・東公園 (202)


落羽松(らくうしょう)木立2014-11-18九大・東公園 (209)


落羽松(らくうしょう)木立2014-11-18九大・東公園 (227)





「コマユミ」も真っ赤に色づいています
コマユミ2014-11-18九大・東公園 (151)


サザンカ2014-11-18九大・東公園 (153)


池横2014-11-18九大・東公園 (251)

2014.11.17 太宰府の紅葉
昨日太宰府に行ってみました
太宰府はとてもきれいに色づいていました



観世音寺のもみじです
観世音寺正面2014-11-16太宰府の紅葉 (49)


観世音寺正面もみじアップ2014-11-16太宰府の紅葉 (52)


観世音寺参道2014-11-16太宰府の紅葉 (69)


観世音寺もみじ2014-11-16太宰府の紅葉 (73)


観世音寺・横2014-11-16太宰府の紅葉 (110)


観世音寺右木立2014-11-16太宰府の紅葉 (136)


観世音寺右2014-11-16太宰府の紅葉 (155)



太宰府天満宮では菊花展が催されていました
菊花展と楼門2014-11-16太宰府の紅葉 (271)


ひょうたん・もみじ2014-11-16太宰府の紅葉 (236)


小社ともみじ2014-11-16太宰府の紅葉 (243)


銘酒展2014-11-16太宰府の紅葉 (273)



太宰府天満宮浮殿です
浮殿角2014-11-16太宰府の紅葉 (302)


浮殿ともみじ2014-11-16太宰府の紅葉 (191)


浮殿・中2014-11-16太宰府の紅葉 (192)





夕日ともみじ2014-11-16太宰府の紅葉 (346)


夕空2014-11-16太宰府の紅葉 (369)
Sachi様 つまむ・パンチで作る枠 29 を参考に作った枠で
リサ&ガスパールクリスマスアニメを作ってみました



20141116点滅アニメ

博多阪急のクリスマスリースで
PhotoScapeのコピースタンプを使ってアニメを作ってみました



20141115リース点滅アニメ変則

Sachiさま つまむ・パンチで作る枠 28 を参考に作りました

20141114-2(コントラスト・明るさ修正)サイン・-2014-11-12阪急クリスマス (21)

博多阪急のクリスマス
リサ&ガスパールです


2014.11.13 秋の日の散策
倉吉白壁土蔵群から三朝(みささ)温泉に行きました
昔ながらの静かな温泉街でした
脚本家早坂暁さんが三朝温泉に滞在中に
「夢千代日記」を創作されたそうです



三朝橋2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (168)


三朝温泉・像2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (175)


三朝温泉・温泉街2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (166)


三朝温泉2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (140)


三朝温泉・恋谷橋2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (151)


かじか蛙全体2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (153)


かじか蛙説明2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (156)


三朝川2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (157)






三朝温泉から米子に行き駅前を散策しました

列車モニュメント・ブログ2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (197)


列車モニュメント2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (192)


列車モニュメントアップ2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (196)


歩道並木2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (277)


ホール横並木2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (225)


赤緑コントラスト2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (246)


川と建物2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (255)


川レイアウト・ブログ


カメと並木2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (281)


カメアップ2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (282)


白鳥モニュメントレオアウト


コハクチョウ説明

鳥取県倉吉市の倉吉白壁土蔵群を散策しました


白壁土蔵2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (23)


白壁土蔵沿い2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (24)


土蔵群説明札2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (25)


町屋2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (94)


倉吉の町屋説明札2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (27)


白壁土蔵(煙突)2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (127)


白壁土蔵(こけし)2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (128)


白壁土蔵2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (131)


研屋町レイアウト


研屋町レイアウト2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (117)

琴桜像2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (40)


打吹公園(太鼓橋)2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (53)


キノコともみじ2014-11-10倉吉・三朝温泉・米子 (58)


もみじレイアウト


鳥取銀行レイアウト

2014.11.11 夜の松江
用事で行ったついでに夜の松江を少し歩いてきました


堀川遠景2014-11-09玉造・松江 (105)


カラコロ工房2014-11-09玉造・松江 (90)


喫茶店のつた2014-11-09玉造・松江 (91)


堀川2014-11-09玉造・松江 (80)


カラコロ広場2014-11-09玉造・松江 (82)


ハート2014-11-09玉造・松江 (118)


ハートアップ2014-11-09玉造・松江 (117)


京町シャッター2014-11-09玉造・松江 (120)


京町シャッターアップ2014-11-09玉造・松江 (120)


大橋2014-11-09玉造・松江 (78)


大橋2014-11-09玉造・松江 (56)


大橋近景2014-11-09玉造・松江 (61)




松江駅の隣の松江テルサにある「からくり時計」です
からくり時計2014-11-09玉造・松江 (44)


からくり時計アップ2014-11-09玉造・松江 (45)
シニアのときめきブログ様を参考に作りました


20141108サイン-2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (39)

Sachi様 つまむ・パンチで作る枠 22 を参考に作りました


20141107-2014-11-3駕与丁公園 (199)





20141107-2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (124)


Sachi様 自由気儘に作る枠Ⅰ 15 を参考に作りました


20141106-2・サイン・-2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (37)




同じ枠で加工してみました

20141106フレーム・サイン-2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (144)

福岡天神大丸のパサージュ広場では
クリスマスイルミネーションが輝いています


ツリーアップ2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (119)


サンタフルクリスマス2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (11)


サンタクロースとツリー2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (2)


サンタクロース2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (122)


サンタクロースとポインセチア2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (133)


壁面サンタクロース2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (111)


窓からサンタクロース2014-11-5エルガーラクリスマス・アクロス (151)






20141105クリスマスツリー(小)


シニアのときめきブログ様を参考に作りました

昨日駕与丁公園に咲いていたバラです

20141104ピンク枠・サイン・2014-11-3駕与丁公園 (202)

今日の駕与丁公園です


ドーム遠景2014-11-3駕与丁公園 (101)


池2014-11-3駕与丁公園 (85)


橋とバラ2014-11-3駕与丁公園 (169)


橋上から2014-11-3駕与丁公園 (191)


ちどり橋2014-11-3駕与丁公園 (143)


ちどり橋2014-11-3駕与丁公園 (144)


桜並木・駕与丁公園 (54)


歩道橋から2014-11-3駕与丁公園 (97)


かも2014-11-3駕与丁公園 (72)


池のカモ2014-11-3駕与丁公園 (88)


Sachi様 自由気儘に作る枠Ⅱ 14 を参考に作りました

20141102-2・サイン・白水公園2014・10・4 004





Sachi様 自由気儘に作る枠Ⅱ 15 を参考に作りました
キャナルシティで寄せ植えされていた綺麗な色の葉
      (たぶんシソ科のコリウスです)


20141102-余白有・サイン・-20141028キャナルシティから櫛田神社 (46)

今日から11月ですね♪♪♪
少しフワフワのリスさんを描いてみました



20141031~2014年11月用りす・フレーム・