fc2ブログ
シニアのときめきブログ様を参考に作りました


20150129フレーム・サイン-2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (213)

スポンサーサイト



シニアのときめきブログ様を参考に作りました


筥崎宮花庭園です
20150128サイン2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (18)

今年も筥崎宮花庭園の冬ぼたんが見頃を迎えています


濃いピンクアップ2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (53)


濃いピンク2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (13)


薄ピンク2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (5)


全体2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (104)


白梅木・冬ぼたん2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (124)


白梅背景冬ぼたん2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (51)




ピンクネコヤナギです初めて見ました
ピンクネコヤナギと冬ぼたん2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (64)


紅梅木2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (130)


紅梅背景冬ぼたん2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (183)


ピンク・白まだら2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (41)


ぼたん色2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (109)


濃いピンク3本2015-01-27筥崎宮花庭園・冬ぼたん (128)

今日、警固神社では白梅が数輪開いていました

警固神社白梅2015-01-26いくわの小径・つばき (4)





渡辺通りの「いくわの小径」では
タイワンツバキ・ヒゴツバキが開花していました


タイワンツバキレイアウト




ヒゴツバキ





ジンチョウゲレイアウト

シニアのときめきブログ様を参考に作りました


「ジャノメエリカ」が咲いていました
20150125ピンクサイン-20150125ジャノメエリカ (8)

シニアのときめきブログ様を参考に作りました



福岡タワー・ヤフオクドームの夕暮れです
20150124修正

Sachi様 最後のシリーズの枠達 30 を参考に作りました


20150123拡大余白有フレーム・サイン


シニアのときめきブログ様を参考に作りました


20150116-2014-11-09玉造・松江 (101)

中の画像は松江にある夜の「カラコロ工房」です

Sachi様 最後のシリーズの枠達 29 を参考に作りました



20150121-2-2015-01-17太宰府 (153)

We Love JTrimさま≪バックナンバー≫(回転文字)を参考に
(=^・^=)回転招き猫(=^・^=)のアニメを作りました





20150115招き猫回転アニメ

Sachi様 最後のシリーズの枠達 28 を参考に作りました


20150119-拡大~紫-2015-01-16梅・高宮中前 (20)





Sachi様 最後のシリーズの枠達 27 を参考に作りました
タイワンツバキのつぼみです


20150119-2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (117)

2014.11.29 晩秋の太宰府でUPしました「カイノキ」です

綺麗な色に感動しましたが、今は冬の姿になりました

カイノキ遠景2015-01-17太宰府 (41)


よ~~~く見ると何かの気配です

カイノキ1本2015-01-17太宰府 (40)


近づいたら逃げそうなのでズームで写しました

カイノキに鳥2015-01-17太宰府 (29)


カイノキに鳥2015-01-17太宰府 (30)


カイノキに鳥2015-01-17太宰府 (36)

何の鳥か分かりませんがたくさんいました
新年初めての太宰府天満宮です


楼門2015-01-17太宰府 (102)



飛梅です
飛梅2015-01-17太宰府 (113)



飛梅のつぼみです
前回より少しほころんできました

飛梅アップ2015-01-17太宰府 (143)


飛梅のつぼみレイアウト




おみくじレイアウト



ロウバイも咲き始めでした
ロウバイ2015-01-17太宰府 (183)




絵馬レイアウト




太鼓橋2015-01-17太宰府 (208)

梅アップ2015-01-16梅・高宮中前 (20)


近くのが開花していました

いつの間にか開花した梅に少し興奮状態で~~~~す


梅2015-01-16梅・高宮中前 (10)


梅2015-01-16梅・高宮中前 (2)


梅2015-01-16梅・高宮中前 (14)


梅・枝・つぼみ2015-01-16梅・高宮中前 (22)


梅・木全体2015-01-16梅・高宮中前 (43)




横に植えられている白梅はまだ固い蕾です
白梅2015-01-16梅・高宮中前 (48)

Sachi様 最後のシリーズの枠達 26 を参考に作りました

20150116-2015-01-12久留米・水天宮 (113)




手順通り作ったつもりが、少し感じが違ったので
もう一度トライ

20150116-2-2015-01-12久留米・水天宮 (115)

どちらもきれいに出来ました


この画像を見ていたら思い付きました
1~2015-01-03筥崎宮他 (30)





20150104飛行撮影アニメ(大)時間短
名づけて「飛行撮影アニメ」

Sachi様 最後のシリーズの枠達 25 を参考に作りました

宵えびす・かち詣りの芸妓さん達です

20150113-ノーマライズ回転2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (30)


久留米市にある水天宮に行きました
全国にある水天宮の総本宮だそうです


参道2015-01-12久留米・水天宮 (8)


門2015-01-12久留米・水天宮 (13)


本殿2015-01-12久留米・水天宮 (75)


池と門2015-01-12久留米・水天宮 (110)



水天宮は筑後川の河畔にあります
水天宮下から見た今日の筑後川です

筑後川右2015-01-12久留米・水天宮 (69)


筑後川左2015-01-12久留米・水天宮 (70)



筑後川河川敷から見上げた水天宮です
河川敷から見上げた水天宮2015-01-12久留米・水天宮 (63)


水天宮説明2015-01-12久留米・水天宮 (9)




境内にはツバキの木がたくさん植えられています
つばきと社殿2015-01-12久留米・水天宮 (27)


つばき2015-01-12久留米・水天宮 (31)


つばき2015-01-12久留米・水天宮 (100)


つばき2015-01-12久留米・水天宮 (111)

Sachi様 最後のシリーズの枠達 24 を参考に作りました


20150111左回転-2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (108)

Sachi様 最後のシリーズの枠達 23 を参考に作った枠を
アニメにしてみました




20150110助六アニメ(修正)

十日恵比須神社正月大祭宵えびす「かち詣り」の風景です

参詣の方たちで大賑わいでした


参道から鳥居2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (14)


鳥居と提灯飾り2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (16)


提灯飾り2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (9)


本殿前2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (7)


鯛飾り2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (12)


のぼり山車2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (17)


のぼりアップ2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (24)


三味線2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (28)


芸妓さん2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (30)


芸妓さん2015-01-09十日恵比須神社かち詣り (32)

イムズの最上階に「スカイガーデン」があります

青空と博多湾が一望できます
今日も綺麗な青空で良かったです



スカイガーデン入口2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (70)


左から2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (9)


右から2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (16)


博多湾一望2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (22)


福岡タワー側2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (67)


お日様と影2015-01-08パルコ・イムズ・アクロス (43)

Sachi様 最後のシリーズの枠達 22 を参考に作りました



20150107-2-額有20150103獅子舞吠える

Sachi様 最後のシリーズの枠達 21 を参考に作りました




椿「湊晨侘助(ソウシンワビスケ)」です
20150106サイン-冬ぼたん2012・1・18 062

今年最初のアニメは
新春にふさわしいこれで~~~す







20150105獅子舞(左右)

Sachi様 フェードアウトで作る模様枠 02 を参考に作りました

20150104サイン2014-12-26鮮魚市場会館展望室から (18)





PhotoScapeでレイアウトしました

ある日の一コマレイアウト

今年初めてのJTrimあそび♪♪♪です
お正月らしく赤い実を入れてみました

Sachi様 グラデーションで作る模様枠 01 を参考に作りました


20150102-2014-11-29太宰府(晩秋) (66)



Sachi様 グラデーションで作る模様枠 25 を参考に作りました

20150102~2



1月1日は雪が降りました
1月2日はあられが降りました

1月2日に降ったあられです

あられ2015-01-02あられ・モミジバフウの実 (1)



あられ2015-01-02あられ・モミジバフウの実 (3)





2015年1月1日は雪で始まりました

南天(雪)2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (27)


シダに雪2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (16)

沈丁花全体2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (22)




午後からは雪がやんだので町を歩いてきました


住吉神社です
日が当たって輝いています

謹賀新年・門2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (69)


住吉神社と絵馬2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (42)


鯛おみくじ2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (50)



鯉たちは元気よく勢いよく泳いでいました
池と鯉2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (59)


南門2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (67)




櫛田神社です
櫛田神社本殿2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (89)




キャナルシティ博多です
キャナルシティ運河2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (106)



ステージではいろいろな演芸が披露されていました
ステージ2~2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (124)


ステージ2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (79)


紫イルミネーションイルミネーション2015-01-01住吉・櫛田・キャナルシティ (131)
大勢の人が新しい年を楽しんでいました



20141229ブログ用完成枠あり~リサイズ

今年もよろしくお願いします