fc2ブログ
Sachi様 進化するブラインド枠 09 を参考に作りました


20150430-2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (293)


中の画像は福岡城跡で見た松です
この時期の松は新しい芽が出ているようです



松~0~2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (297)


松2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (292)


松~2~2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (301)


松~3~2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (304)

スポンサーサイト



昨日、ぼたん・シャクヤクを見てから
福岡城跡を散策しました

若々しい緑にあふれています



福岡タワー~2~2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (271)



梅園も若葉が沢山茂っています
上から梅園2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (273)



桜の若葉です
桜若葉2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (280)


櫓と桜2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (287)



石垣とイチョウ2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (311)


石垣と若葉2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (376)



久し振りに天守閣跡展望台に上りました
天守閣跡展望台から2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (330)



福岡タワーとヤフオクドームの手前に
沢山の新緑を入れて写してみました

福岡タワーと若葉2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (360)


舞鶴公園の花々です

ぼたんはほとんど終わっていましたが
数輪綺麗に咲いていて見る事が出来ました


ぼたん・紅2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (32)


ぼたん・白2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (44)


ぼたん・黄色2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (53)


ぼたん・濃いピンク2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (100)


ぼたん・ウバダマ(鳥羽玉)の・・・たぶん花のあと・・・
ぼたん・ウバダマ花のあと2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (63)



シャクヤクはほとんど可愛いいつぼみでした
・・・が・・・一輪豪華に咲いていました


シャクヤク(花)・ピンク2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (72)


シャクヤク・ピンク2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (70)


シャクヤク・濃いピンク2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (86)


シャクヤク・濃いピンク2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (94)


シャクヤクピンク全体2015-04-28福岡城跡・フジ・ぼたん・シャクヤク (80)





フジレイアウト

Sachi様 初心に戻って簡単額縁 10 を参考に
木目のフレームを作りました



20150427-2リサイズ

Sachi様 進化するブラインド枠 08 を参考に作りました

カラーシートに合成の方法が自己流になりました

みずみずしいサクランボです



20150426サイン




Sachi様 ガラス処理で作る模様枠08 を参考に作りました


20150423-2015-04-12石橋文化センター (88)





20150423-2015-04-12石橋文化センター (41)

Sachi様 進化するブラインド枠 07 を参考に作りました


20150422-黒余白2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (6)

Sachi様 自由気儘に作る枠Ⅱ 06 を参考に作りました


20150421-2-2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (105)





Sachi様 自由気儘に作る枠Ⅰ 02 を参考に作りました

20150421サイン-2015-04-12石橋文化センター (13)

Sachi様 進化するブラインド枠 06 を参考に作りました


20150420-2015-03-08石橋文化センター (267)




20150420-2015-04-12石橋文化センター (50)


2015.04.19 新緑の太宰府
昨日に続き新緑の太宰府です


つつじと太鼓橋2015-04-18太宰府 (98)




梅の実がついていました
梅の実と太鼓橋2015-04-18太宰府 (93)





飛梅の葉っぱもずいぶん茂ってきました
飛梅全体2015-04-18太宰府 (109)


飛梅2015-04-18太宰府 (115)


飛梅2015-04-18太宰府 (119)





もみじの緑がまぶしいくらいです
もみじ新緑2015-04-18太宰府 (129)


もみじ新緑2015-04-18太宰府 (146)


新緑2015-04-18太宰府 (164)





菖蒲池です
菖蒲池の鳥





バスの「旅人」発見
太宰府駅前に停まっていました

太宰府ライナーバス「旅人」


旅人イラスト2015-04-18太宰府 (77)





観世音寺ももみじの緑が綺麗です
観世音寺2015-04-18太宰府 (14)





黄色と緑がさわやかです
風景レイアウト


今の太宰府天満宮はクスの木の青葉がとても綺麗です


太鼓橋2015-04-18太宰府 (269)


太鼓橋現在2015-04-18太宰府 (96)


楼門とクスの木2015-04-18太宰府 (199)




太宰府天満宮の新しい発見です
「くすかき」というプロジェクトが進められているそうです


くすかきと楼門2015-04-18太宰府 (213)


くすかき札2015-04-18太宰府 (202)


くすかきプロジェクト2015-04-18太宰府 (204)


くすかき日数2015-04-18太宰府 (218)


くすかきと太鼓橋2015-04-18太宰府 (229)


くすのき2015-04-18太宰府 (236)


くすかき全体2015-04-18太宰府 (195)


鳥居2015-04-18太宰府 (267)

Wordの機能「背景の削除」を使って遊びました
それをアニメにしてみました




20150417バラの枠アニメ~サイン

JR博多駅で開催されている
九州バラ祭2015のバラのいろいろです



ピンク縁取り2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (86)


オレンジ2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (78)


いろいろ


レイアウト・バラ・サイン


黄色レイアウト


濃いピンク2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (114)

キャナルシティ博多にある「ムーミンカフェ」から
博多駅屋上「つばめの杜ひろば」に行きました



ムーミン2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (24)


ムーミン2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (34)


ムーミン2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (51)


ムーミンカフェ2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (9)




つばめ電車2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (129)


鯉のぼり2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (124)



「つばめの杜ひろば」に咲いていた花々です
チューリップ2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (168)


むらさき2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (184)


ピンク小花2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (197)


白花2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (200)


屋上花壇2015-04-15ムーミンカフェから博多駅 (153)

Sachi様 進化するブラインド枠 03 を参考に作りました


松江、カラコロ工房にある ♡ピンクの幸運のポスト♡ です

20150414サイン-2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (603)






♪カラコロ工房♪入口です
20150414サイン-2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (593)






ピンクのポスト

以前✿✿石橋文化センターの椿✿✿をUPしました

昨日も沢山のツバキが咲いていました
大輪の華やかなツバキか多く咲いていました



ツバキ・ツガワシボリ


シグロツバキ


ツバキ・オオクレナイ


オウショウクン


ブラック・マジック


フランク・ハウザー


ブルーバード


ミセス D.W. デイズ


青いサンゴ礁


ファイアダンス・バー


クイーン・ビー


デイエンテイネス


ケイコ


オヒナサマ





ツバキの新緑です
古い葉っぱの先にみずみずしい緑の葉っぱが出ていました
小さな発見です

ツバキの新緑

今日、石橋文化センターを散策しました


噴水とチューリップ2015-04-12石橋文化センター (7)



つつじ、ハナミズキ、チューリップ等々楽しめます
花の小径2015-04-12石橋文化センター (48)


広場2015-04-12石橋文化センター (57)


つつじの花壇2015-04-12石橋文化センター (68)


ハナミズキ2015-04-12石橋文化センター (59)


つつじレイアウト


池とつつじ2015-04-12石橋文化センター (222)



新緑も眩しいくらい輝いています
池と新緑2015-04-12石橋文化センター (206)


ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の新緑です
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の新緑2015-04-12石橋文化センター (101)




画家坂本繁二郎の旧アトリエと
色々なモミジをレイアウトしてみました

もみじレイアウト




マーガレット2015-04-12石橋文化センター (41)


チョコレートチューリップ2015-04-12石橋文化センター (240)


小花2015-04-12石橋文化センター (49)





おまけです
何かの撮影が行われていました

和服女性2015-04-12石橋文化センター (213)

今日、東公園のつつじがびっしり咲いていました


銅像とつつじ2015-04-11東公園 (19)


つつじと広場2015-04-11東公園 (17)


イチョウとつつじ2015-04-11東公園 (6)




松の木も華やかな感じです
この後どうなるのでしょうか


松レイアウト

久しぶりにJTrimあそびです

Sachi様 進化するブラインド枠 01 を参考に作りました



20150410-2015-04-07太宰府 (160)

今日、久し振りにアクロス福岡から櫛田神社まで歩きました


アクロス福岡のステップガーデンも緑が増えています
アクロス2015-04-09アクロスから櫛田神社 (2)



川沿いの桜の木も新緑の葉っぱが出ています
川沿い桜並木2015-04-09アクロスから櫛田神社 (5)




今、博多の街はチューリップで飾られています
リバレインチューリップ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (106)




チューリップレイアウト



リバレインの前にいるアンパンマンたちです
アンパンマンレイアウト




櫛田神社です
色とりどりの花が咲いています

しだれ桜2015-04-09アクロスから櫛田神社 (220)


シャクナゲ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (204)


桜アップ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (192)


桜2015-04-09アクロスから櫛田神社 (190)


鳥居とつつじ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (174)


つつじ2015-04-09アクロスから櫛田神社 (171)

松江の地図を見ると宍道湖は大橋川に続いています
大橋川と大橋川に架かっている松江大橋の風景です



[広告] VPS






たぶんシジミ漁だと思います
桜とシジミ漁2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (99)





松江大橋と✿しだれ桜✿です
大橋としだれ桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (124)


大橋としだれ桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (122)


玉造温泉の満開の桜です


玉造温泉のシンボル「まがたま橋」です


桜とまがたま橋2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (847)



温泉街の真ん中を流れている「玉湯川」には
所々に「足湯」があります

足湯と桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (843)


まがたま橋と桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (866)


まがたま橋2015-04-01玉造温泉(桜) (229)


まがたま橋と桜アップ2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (868)



川と桜アップ2015-04-01玉造温泉(桜) (211)


桜アップ2015-04-01玉造温泉(桜) (194)


ぼんやり桜並木2015-04-01玉造温泉(桜) (197)


アートボックスと桜2015-04-01玉造温泉(桜) (40)


キラキラ橋2015-04-01玉造温泉(桜) (58)


フクロウ2015-04-01玉造温泉(桜) (62)


温泉街の桜2015-04-04玉造温泉(桜) (162)



神話レイアウト





玉造温泉駅から玉造温泉街までの1.5キロの川沿いには
歴史を感じる大きな桜の並木が続いています

歩道橋から桜並木2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (677)


河川敷から桜並木2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (746)


河川敷桜枝2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (709)


桜並木2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (695)


桜並木2015-04-04玉造温泉(桜) (227)




夜の温泉街です
夜の温泉街の桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (894)


夜の温泉街川と桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (897)


夜のキラキラ橋2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (918)


夜の温泉街の桜2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (922)

先日、用事の合間に松江城の桜を見てきました
お天気も良く、ちょうど満開でとても綺麗でした




入口から2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (362)


桜と松江城2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (374)


桜と松江城2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (394)


桜と松江城2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (398)


松江城2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (389)


桜と松江城2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (443)


お城全景2015-04-02松江城・八重垣神社・玉造温泉 (462)


桜と松江城レイアウト


桜レイアウト





夜の松江城も見てきました
沢山のぼんぼりで飾られライトアップされた松江城は輝いていました


桜と松江城2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (216)


桜と松江城2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (141)


桜と松江城2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (181)


桜と松江城2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (124)


桜と松江城2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (238)


お堀と松江城2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (273)


お堀と桜2015-04-03出雲・玉造温泉・松江城(ライトアップ) (262)