fc2ブログ
昨日の画像を使ってアニメを作って遊びました


20150930振り子ベアー





20150930ベアー碁盤型アニメ(小)

スポンサーサイト



Sachi様 つまむ・パンチで作る枠 18 を参考に作りました

20150929-フレーム・サイン~ベイサイドプレイス2011・12・24 027







少し遊びました
20150929ベアーアニメ(小)~2


昨日のお月様はとても綺麗でしたね~~~

今日のスーパームーン
なかなか見えません~~~


[広告] VPS





スーパームーン2015-09-28博多駅屋上・スーパームーン (25)




夕方の雲はこんな感じです
夕方の雲2015-09-28博多駅屋上・スーパームーン (18)

2015.09.27 中秋の名月
今日は中秋の名月
とても綺麗なお月様でした

那珂川沿いから観月です
ズームで何とか写せました



月アップ2015-09-27中秋の名月 (119)



遠景2015-09-27中秋の名月 (1)


 遠景2015-09-27中秋の名月 (70)

Sachi様 今日はどんな枠? 21 を参考に作りました
粒々加工第2弾です


「ガマズミ」の赤い実です

20150926-2015-09-15筥崎宮・放生会 (276)

Sachi様 今日はどんな枠? 21 を参考に作りました

粒々加工が可愛いです



20150925つぶつぶ完成2015-09-19太宰府 (64)

Sachi様 今日はどんな枠? 19 を参考に作りました

つぼみがまん丸で可愛いカリガネ草です

20150924-2-2015-09-15筥崎宮・放生会 (133)

Sachi様 今日はどんな枠?17 を参考に作りました

20150923.jpg






Sachi様 今日はどんな枠? 16 のアレンジ作品を作りました
20150922-2015-09-15筥崎宮・放生会 (80)

うきは市にある「つづら棚田」
彼岸花を見てきました



彼岸花アップ~2~2015-09-21つづらg棚田 (152)


棚田2015-09-21つづらg棚田 (142)


棚田2015-09-21つづらg棚田 (180)


全景2015-09-21つづらg棚田 (120)


棚田・上2015-09-21つづらg棚田 (88)


棚田2015-09-21つづらg棚田 (28)


棚田2015-09-21つづらg棚田 (30)


上から2015-09-21つづらg棚田 (58)


彼岸花2015-09-21つづらg棚田 (6)


棚田2~2015-09-21つづらg棚田 (16)


棚田2015-09-21つづらg棚田 (1)


ススキと2015-09-21つづらg棚田 (125)

Sachi様 今日はどんな枠? 16を参考に作りました
筥崎宮花庭園のダンギクと蝶々です

20150921-2015-09-15筥崎宮・放生会 (110)







筥崎宮花庭園で青と白のストライプの珍しい花を見つけました
リンドウ「白寿」だそうです


20150921-2015-09-15筥崎宮・放生会 (217)

太宰府天満宮のおみくじが黄色に変わっていました

黄色に染まる秋の稲穂をイメージされています



おみくじ2015-09-19太宰府 (105)


田んぼ2015-09-19太宰府 (71)



飛梅も落葉が始まっているようです
飛梅2015-09-19太宰府 (106)


飛梅2015-09-19太宰府 (109)

雨上がりに見た彼岸花です


彼岸花アップ~2~2015-09-17糸島 (27)


彼岸花アップ2015-09-17糸島 (18)


彼岸花と田2015-09-17糸島 (35)




糸島にて
そろそろ実りの秋ですすばらしい~~~

田2015-09-17糸島 (52)



雨上がりの綺麗な青空です
青空2015-09-17糸島 (69)

糸島市にあるファームパーク伊都国に
アイガモたちがいました


[広告] VPS





がーがーハウス2015-09-17糸島 (102)

この札を見て網の隙間から写しました
いつ生まれたのか分かりませんが
もうずいぶん大きくなっているようですね~~~



カモ2015-09-17糸島 (107)

2015.09.16 筥崎宮花庭園
筥崎宮花庭園では白いリコリスが咲き誇っていました


門とリコリス2015-09-15筥崎宮・放生会 (262)


リコリスと小径2015-09-15筥崎宮・放生会 (271)


リコリスと小径2015-09-15筥崎宮・放生会 (243)


木の下のリコリス2015-09-15筥崎宮・放生会 (247)


リコリス





珍しい可愛い花が咲いていました
「ダンギク(段菊)」

ダンギク



「カリガネ草」 まん丸のつぼみが可愛い
「カリガネ草」も「ダンギク」も同じ仲間のカリガネソウ属だそうです

カリガネ草2015-09-15筥崎宮・放生会 (131)



「イセハナビ」
イセハナビ2015-09-15筥崎宮・放生会 (178)



「しろはぎ」
しろはぎ2015-09-15筥崎宮・放生会 (118)



「金トラノオ」
金トラノオ2015-09-15筥崎宮・放生会 (123)



「ホトトギス」
ホトトギス2015-09-15筥崎宮・放生会 (222)




去年アサギマダラが来ていた「フジバカマ」はまだつぼみでした
フジバカマ2015-09-15筥崎宮・放生会 (227)

2015.09.15 筥崎宮放生会
9月12日から行われている筥崎宮の放生会に行ってみました

参道は沢山の露店でにぎわっていました



鳥居2015-09-15筥崎宮・放生会 (5)


参道の屋台2015-09-15筥崎宮・放生会 (7)





お花を供える神事でしょうか・・・
神主さん2015-09-15筥崎宮・放生会 (8)


和服の人たち2015-09-15筥崎宮・放生会 (13)


予定2015-09-15筥崎宮・放生会 (15)




楼門を入って回廊に掛けられた灯篭です
行燈




「チャンポン」です
チャンポン



とても華やかな「チャンポン」
イッコーさんのチャンポン




毎年テーマが変わる「放生会おはじき」です
おはじき



筥崎宮放生会名物「新しょうが」です
参道の露店で売られています

新しょうが2015-09-15筥崎宮・放生会 (90)

Sachi様 今日はどんな枠?14 を参考に作りました

岡山城です



20150914-2015-09-03岡山 (158)

原鶴温泉筑後川河川敷を散歩しました

河川敷パークゴルフ場の芝生の緑と
空と雲が爽やかでした



[広告] VPS






グランドゴルフ場2015-09-12原鶴温泉河川敷 (4)


川と空2015-09-12原鶴温泉河川敷 (81)



鵜飼い見物の屋形舟がありました
屋形船2015-09-12原鶴温泉河川敷 (92)


屋形船2015-09-12原鶴温泉河川敷 (107)



こんな屋形舟もありました
福岡ダイエーホークス杷木町応援会「若鷹丸」と書いてあります

若鷹丸2015-09-12原鶴温泉河川敷 (110)


鵜飼い説明2015-09-12原鶴温泉河川敷 (119)





河川敷に咲いていた彼岸花
空をバックに写してみました

彼岸花2015-09-12原鶴温泉河川敷 (103)

Sachi様 今日はどんな枠? 12 を参考に作りました

岡山城のシャチホコです



20150910-2015-09-03岡山 (89)

「後楽園」の見事な鯉の大集合です


[広告] VPS




動画から静止画が出来ると知りましたので試してみました
21秒目位の画像です


動画より~21秒位・サイン





優雅に泳ぐ鯉です
池の鯉2015-09-03岡山 (168)

夏の「後楽園」は芝生の緑と清らかな水があふれた
水路や池が印象的でした



上から池2015-09-03岡山 (234)


水路2015-09-03岡山 (231)


水路2015-09-03岡山 (240)


池から東2015-09-03岡山 (225)


池2015-09-03岡山 (166)


緑の芝生2015-09-03岡山 (378)






「後楽園」から見えるいろいろな「岡山城」です

池からお城2015-09-03岡山 (309)


お城・もみじ2015-09-03岡山 (339)


稲とお城2015-09-03岡山 (278)


後楽園から岡山城2015-09-03岡山 (261)


「後楽園」から岡山城2015-09-03岡山 (192)





日本三名園の一つである「後楽園」に田んぼがあるのに驚きです
井田2015-09-03岡山 (204)


稲の花2015-09-03岡山 (211)


井田札2015-09-03岡山 (302)



花崗岩を36個に割って組み上げた烏帽子岩
慈眼堂・烏帽子岩2015-09-03岡山 (292)


慈眼堂2015-09-03岡山 (291)





お茶畑もありました
お茶畑レイアウト


お茶畑札2015-09-03岡山 (280)

Sachi様 今日はどんな枠? 11 を参考に作りました


20150908紫ベイサイドプレイス2012・2・11 080


20150908(大)-2015-09-05朝倉 (106)


20150908-2015-07-25人工島 (167)

2015.09.07 岡山城
先日、玉造温泉の帰りに岡山城に行って来ました
「川面に映える漆黒の城・岡山城」です
旭川の対岸には日本三名園の一つ「後楽園」があります

「後楽園」は後日UPしようと思います



川面に映える岡山城2015-09-03岡山 (150)


岡山城入口2015-09-03岡山 (25)


岡山城正面2015-09-03岡山 (70)




金色に輝くシャチホコです
天守閣より「後楽園」が見渡せます

天守閣より後楽園2015-09-03岡山 (90)




廊下門レイアウト


不明門(あかずのもん)レイアウト


石垣いろいろレイアウト

Sachi様 今日はどんな枠? 10 を参考に作りました


20150906-20150607石橋文化センター(花菖蒲・紫陽花) (443)



20150906-2015-09-01玉造温泉 (23)

朝倉市にある三連水車です

約220年前に設置されてから今でもまだまだ現役です



[広告] VPS







三連水車2015-09-05朝倉 (36)


三連水車2015-09-05朝倉 (79)


堀川用水説明2015-09-05朝倉 (99)

玉造温泉の中心を流れる玉湯川です

「まがたまの小島」と「まがたま橋」です
「まがたまの小島」のまん中には
青めのうの原石「しあわせ青めのう」
さわると幸せになるとか・・・



[広告] VPS








まがたまの小島2015-09-02玉造温泉 (13)


玉湯川2015-09-02玉造温泉 (17)


玉湯川2015-09-02玉造温泉 (18)

シニアのときめきブログ様を参考に作りました


20150830サインフレーム-2015-08-15石橋文化センター (136)





少し遊びました

20150830花アニメ(小)-2