| Home |
2015.09.29
JTrim&PhotoScape遊び♪♪♪
2015.09.28
見えそうで見えない~~~(*´▽`*)
2015.09.26
JTrimあそび♪♪♪
2015.09.24
JTrimあそび♪♪♪
2015.09.23
JTrimあそび♪♪♪
2015.09.21
JTrimあそび♪♪♪
2015.09.20
黄色のおみくじ
2015.09.17
ガーガーハウスのアイガモたち♪♪♪
2015.09.16
筥崎宮花庭園
筥崎宮花庭園では白いリコリスが咲き誇っていました





珍しい可愛い花が咲いていました
「ダンギク(段菊)」

「カリガネ草」 まん丸のつぼみが可愛い
「カリガネ草」も「ダンギク」も同じ仲間のカリガネソウ属だそうです

「イセハナビ」

「しろはぎ」

「金トラノオ」

「ホトトギス」

去年アサギマダラが来ていた「フジバカマ」はまだつぼみでした






珍しい可愛い花が咲いていました
「ダンギク(段菊)」

「カリガネ草」 まん丸のつぼみが可愛い
「カリガネ草」も「ダンギク」も同じ仲間のカリガネソウ属だそうです

「イセハナビ」

「しろはぎ」

「金トラノオ」

「ホトトギス」

去年アサギマダラが来ていた「フジバカマ」はまだつぼみでした

2015.09.15
筥崎宮放生会
9月12日から行われている筥崎宮の放生会に行ってみました
参道は沢山の露店でにぎわっていました


お花を供える神事でしょうか・・・



楼門を入って回廊に掛けられた灯篭です

「チャンポン」です

とても華やかな「チャンポン」

毎年テーマが変わる「放生会おはじき」です

筥崎宮放生会名物「新しょうが」です
参道の露店で売られています

参道は沢山の露店でにぎわっていました


お花を供える神事でしょうか・・・



楼門を入って回廊に掛けられた灯篭です

「チャンポン」です

とても華やかな「チャンポン」

毎年テーマが変わる「放生会おはじき」です

筥崎宮放生会名物「新しょうが」です
参道の露店で売られています

2015.09.12
筑後川さんぽ♪♪♪
原鶴温泉筑後川河川敷を散歩しました
河川敷パークゴルフ場の芝生の緑と
空と雲が爽やかでした
[広告] VPS


鵜飼い見物の屋形舟がありました


こんな屋形舟もありました
福岡ダイエーホークス杷木町応援会「若鷹丸」と書いてあります


河川敷に咲いていた彼岸花
空をバックに写してみました

河川敷パークゴルフ場の芝生の緑と
空と雲が爽やかでした
[広告] VPS


鵜飼い見物の屋形舟がありました


こんな屋形舟もありました
福岡ダイエーホークス杷木町応援会「若鷹丸」と書いてあります


河川敷に咲いていた彼岸花
空をバックに写してみました

2015.09.10
「後楽園」の鯉全員集合!!!
2015.09.09
岡山「後楽園」散策
夏の「後楽園」は芝生の緑と清らかな水があふれた
水路や池が印象的でした






「後楽園」から見えるいろいろな「岡山城」です





日本三名園の一つである「後楽園」に田んぼがあるのに驚きです



花崗岩を36個に割って組み上げた烏帽子岩


お茶畑もありました


水路や池が印象的でした






「後楽園」から見えるいろいろな「岡山城」です





日本三名園の一つである「後楽園」に田んぼがあるのに驚きです



花崗岩を36個に割って組み上げた烏帽子岩


お茶畑もありました


2015.09.07
岡山城
先日、玉造温泉の帰りに岡山城に行って来ました
「川面に映える漆黒の城・岡山城」です
旭川の対岸には日本三名園の一つ「後楽園」があります
「後楽園」は後日UPしようと思います



金色に輝くシャチホコです
天守閣より「後楽園」が見渡せます




「川面に映える漆黒の城・岡山城」です
旭川の対岸には日本三名園の一つ「後楽園」があります
「後楽園」は後日UPしようと思います



金色に輝くシャチホコです
天守閣より「後楽園」が見渡せます




2015.09.04
まがたまの小島
| Home |