2015.10.31
太宰府の秋
「心字池」の周りはツワブキの黄色が華やかです


今年も「飛龍天神ねぶた」が飾られています


明日から「菊花展」が始まります




境内では何かのステージの準備が進められていました


太鼓橋でも灯篭が灯されるようです


もうすぐ大相撲九州場所が始まります
相撲部屋があるそうです

まだまだもみじはほとんど緑ですが
「浮殿」のもみじ
色づき始めています

戒壇院横のもみじです

観世音寺です



今年も「飛龍天神ねぶた」が飾られています


明日から「菊花展」が始まります




境内では何かのステージの準備が進められていました


太鼓橋でも灯篭が灯されるようです


もうすぐ大相撲九州場所が始まります
相撲部屋があるそうです

まだまだもみじはほとんど緑ですが
「浮殿」のもみじ
色づき始めています

戒壇院横のもみじです

観世音寺です

スポンサーサイト
2015.10.29
県庁に居たカモ♪♪♪
2015.10.28
東公園の秋
2015.10.27
落羽松(らくうしょう)の紅葉
2015.10.23
真っ赤な太陽
今日の日没の時の、とても大きくて真っ赤な太陽に感動しました

・・・実物の真っ赤な色がなかなか出ません・・・
夕方のももち浜です


この後買い物をしている間に真っ赤になっていました
びっくりです
急いで写しました

でも真っ赤なはずが白くなっていてガッカリです
写し方が分かりません
露出補正して何とか色が出ました
信号と重なりそうですが・・・



ドキドキでした




PhotoScapeコピースタンプを使ってみました




・・・実物の真っ赤な色がなかなか出ません・・・
夕方のももち浜です


この後買い物をしている間に真っ赤になっていました
びっくりです
急いで写しました

でも真っ赤なはずが白くなっていてガッカリです
写し方が分かりません
露出補正して何とか色が出ました
信号と重なりそうですが・・・














2015.10.22
PhotoScape遊び♪♪♪
2015.10.20
石橋文化センターの秋
2015.10.19
博多献上道中
一昨日、「灯明ウォッチング」と同時に催された「博多献上道中」です
黒留袖に博多献上帯姿の芸妓さんたち、
旗持ち、提灯持ちの男性などが
笛や三味線の演奏を披露しながら
灯明で彩られた博多の町を練り歩きます
道中終点「博多千年門」でのステージです
[広告] VPS
「東長寺」にお揃いの皆さんです

「博多千年門」でのステージです


博多献上帯姿の芸妓さんです

ライトアップされた「博多千年門」です

黒留袖に博多献上帯姿の芸妓さんたち、
旗持ち、提灯持ちの男性などが
笛や三味線の演奏を披露しながら
灯明で彩られた博多の町を練り歩きます
道中終点「博多千年門」でのステージです
[広告] VPS
「東長寺」にお揃いの皆さんです

「博多千年門」でのステージです


博多献上帯姿の芸妓さんです

ライトアップされた「博多千年門」です

2015.10.18
博多灯明ウォッチング2015
昨日、催された「博多灯明ウォッチング2015」
博多の町を歩いてきました

櫛田神社です





博多リバレインです
2階から地上絵を見ました
[広告] VPS


博多川を遊覧する「灯明舟」・・・分かるかな・・・



博多駅です

2階から見てみました
地上絵の正体、写してる時は?
家に帰ってパソコンで見てやっと分かりました



博多の町を歩いてきました

櫛田神社です





博多リバレインです
2階から地上絵を見ました
[広告] VPS


博多川を遊覧する「灯明舟」・・・分かるかな・・・



博多駅です

2階から見てみました
地上絵の正体、写してる時は?
家に帰ってパソコンで見てやっと分かりました



2015.10.16
PhotoScape遊び♪♪♪
2015.10.13
✿秋の筥崎宮花庭園✿
今日、用事のついでに
筥崎宮花庭園に行ってみました
秋風に揺れていた「シュウメイギク(秋明菊)」が印象的でした
[広告] VPS

ピンクのシュウメイギクです



他にも珍しい花が咲いていました


白いホトトギスです

普通よく見かけるホトトギスです

「いわしゃじん(岩沙参)」というキキョウ科の花です
とても可憐な花です


鮮やかなコバルトブルーの「コバルトセージ」です

去年、アサギマダラが来ていた「フジバカマ」です
今年も来るでしょうか・・・

今日の筥崎宮です

筥崎宮花庭園に行ってみました
秋風に揺れていた「シュウメイギク(秋明菊)」が印象的でした
[広告] VPS

ピンクのシュウメイギクです







白いホトトギスです

普通よく見かけるホトトギスです

「いわしゃじん(岩沙参)」というキキョウ科の花です
とても可憐な花です


鮮やかなコバルトブルーの「コバルトセージ」です

去年、アサギマダラが来ていた「フジバカマ」です
今年も来るでしょうか・・・

今日の筥崎宮です

2015.10.12
✿✿北野コスモス街道✿✿
2015.10.11
秋の海ノ中道海浜公園
秋の無料入園日の今日、
海ノ中道海浜公園に行ってきました

テラドールとコキアです



今日の目玉

赤く色づいた「コキア」たちです






海ノ中道海浜公園のシンボルだった大観覧車
8月で営業が終了してゴンドラが外されていました




V字型のような雲

海ノ中道海浜公園に行ってきました

テラドールとコキアです














海ノ中道海浜公園のシンボルだった大観覧車
8月で営業が終了してゴンドラが外されていました




V字型のような雲

2015.10.06
PhotoScape遊び♪♪♪
2015.10.04
PhotoScape遊び♪♪♪
2015.10.03
イングリッシュガーデンの白鳥たち♪♪♪
今日のイングリッシュガーデンの白鳥たちです
親白鳥と同じくらい大きくなっています
[広告] VPS

政庁跡では「太宰府市民政庁まつり」2015が開催されていました

手作りあんどんが飾られていました
夕暮れには灯りが灯され幻想的に・・・

ちびっこ広場

政庁跡の奥の田んぼで掛け干しを見かけました


親白鳥と同じくらい大きくなっています
[広告] VPS

政庁跡では「太宰府市民政庁まつり」2015が開催されていました

手作りあんどんが飾られていました
夕暮れには灯りが灯され幻想的に・・・

ちびっこ広場

政庁跡の奥の田んぼで掛け干しを見かけました


2015.10.02
みんな一緒にお散歩♪♪♪