fc2ブログ
華やかな「さげもん」で飾られた柳川の雛祭りです

柳川藩主立花邸 御花のお雛様

御花2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (407)


御花2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (403)


御花2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (436)


御花2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (439)


御花2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (429)




北原白秋生家のお雛様
白秋生家2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (481)


白秋生家2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (519)


白秋生家2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (525)


白秋生家2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (556)


御花2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (307)





街なかにも飾られています
街なか2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (190)



房が黒いものは男の子用だそうです
街なか2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (205)


街なか2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (214)


街なか2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (236)


街なか2017-02-28柳川雛祭りさげもんめぐり (241)


スポンサーサイト



太宰府天満宮の梅🌺満開です

しだれ梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (171)


太鼓橋と梅2~2017-02-26太宰府天満宮(梅) (212)


太鼓橋と梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (24)


楼門と梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (127)

皇后の梅・飛梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (68)


皇后の梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (69)


梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (183)


梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (188)


菖蒲池のしだれ梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (208)


茶屋の梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (98)


茶屋のしだれ梅2017-02-26太宰府天満宮(梅) (120)

2017.02.23 菜の花
散歩途中の土手に咲いていた菜の花です
菜の花の黄色は明るい春を感じます


菜の花2017-02-22好生館の菜の花 (21)


菜の花2017-02-22好生館の菜の花 (25)


菜の花2017-02-22好生館の菜の花 (68)

石橋文化センター
梅から梅に飛ぶメジロです


[広告] VPS






メジロ2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (89)


メジロ2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (86)


メジロ2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (85)


メジロ2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (82)

早春の石橋文化センターです
噴水も太陽の光でキラキラ輝いていました


噴水2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (5)


木立から噴水2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (21)


ハナミズキ2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (29)



先日、雪が残っていた梅の並木です
梅2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (71)


梅2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (105)


梅2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (174)


アトリエとしだれ梅2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (121)


梅アップ2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (130)


池から空2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (194)


芝生2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (112)



バラ園です
剪定され手入れされています
5月のバラが楽しみです

バラ園2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (38)


バラと噴水2017-02-18石橋文化センター・梅林寺 (207)

今日のももち浜は穏やかで
海は透き通っていました


穏やかな海2017-02-16ももち浜 (23)


ドーム2017-02-16ももち浜 (21)


カモ2017-02-16ももち浜 (56)




対岸の海の中道の方です
海の中道2017-02-16ももち浜 (32)


空気が澄んでいるのでズームで写してみたら
ハッキリ見えています

海の中道ズーム2017-02-16ももち浜 (34)


足あと2017-02-16ももち浜 (89)


福岡タワーとキラキラ2017-02-16ももち浜 (44)


福岡タワー2017-02-16ももち浜 (7)
雪のちらつく太宰府天満宮の鳥たちです

[広告] VPS







鳥2017-02-10太宰府・雪 (441)


鳥2017-02-10太宰府・雪 (447)

昨日は、梅林寺にも行ってみました
五分咲きくらいでしょうか・・・

ピンクの可愛い梅を見ていたら
メジロたちが飛んで来ました


[広告] VPS







梅とメジロ2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (279)


メジロ2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (278)


梅2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (277)


本堂と梅2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (298)


白梅2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (323)


梅園2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (332)



梅林寺の横を流れる筑後川
筑後川2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (353)


今日の石橋文化センターは雪とハートでロマンチック

噴水と雪2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (9)


噴水2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (248)


噴水と雪2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (235)


バラ園雪2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (115)


雪と梅2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (24)


池の鳩2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (41)


アトリエと雪


梅と雪レイアウト


ハートと噴水2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (2)


恋みくじ2017-02-11石橋文化センター・梅林寺 (224)

今日の朝、雪が積もっていたので、
太宰府天満宮に行ってみました
着いたら雪が降り始め
太宰府天満宮の雪景色を見る事ができました

太鼓橋2017-02-10太宰府・雪 (32)



太鼓橋2017-02-10太宰府・雪 (55)


楼門2017-02-10太宰府・雪 (64)
拝殿2017-02-10太宰府・雪 (69)

飛梅


楼門レイアウト3


絵馬2017-02-10太宰府・雪 (291)


曲水の庭2017-02-10太宰府・雪 (395)


茶屋の雪景色


雪


白梅2017-02-10太宰府・雪 (45)


ピンク梅・雪2017-02-10太宰府・雪 (16)



今日、福岡城の梅を見に行きました
五分咲き位でしょうか



毎年だいたい同じアングルになります
全体2017-02-09福岡城・梅 (144)


全体2017-02-09福岡城・梅 (162)


並木2017-02-09福岡城・梅 (200)


福岡タワーと2017-02-09福岡城・梅 (57)


福岡タワーと2017-02-09福岡城・梅 (61)


紅梅2017-02-09福岡城・梅 (285)


白梅2017-02-09福岡城・梅 (308)


ピンク梅2017-02-09福岡城・梅 (234)


櫓とピンク梅2017-02-09福岡城・梅 (324)




天守台から望む
大濠公園、福岡タワー、ヤフオクドームです

大濠公園・ドーム2017-02-09福岡城・梅 (130)

今日、通りすがりに「すずめ」と思って撮影したら
「メジロ」でした


[広告] VPS






メジロ梅2017-02-08高宮中前 (16)


メジロ梅2017-02-08高宮中前 (15)


メジロ梅2017-02-08高宮中前 (1)


以前、オオバンをUPしましたが、
今度は2羽いました



[広告] VPS






オオバン2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (40)


オオバン2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (42)


オオバン2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (51)

那珂川の水がとても澄んでいて
カモくんたちの水かきが良く見えます
かわいい



[広告] VPS






カモくんたち2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (59)

木の実を食べる鳥たちです
那珂川沿いで撮影できました


[広告] VPS






鳥


鳥2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (5)

2017.02.02 カワセミ
那珂川散歩の途中
目の前を素早く飛んで行った鳥
青く輝いていました
カワセミです


カワセミ2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (64)


カワセミレイアウト



空も川も真っ青です
真っ青な空と川2017-02-02那珂川水辺の散歩道 (90)