| Home |
2013.06.07
✾善導寺の菩提樹✾
ちいちゃん
今日は
菩提樹は何処にでもないですよね
大宰府の観世音寺か戒壇院にあると
聞いたことがあります。かわいい花ですね香りもいい香りで私も見たくなりました


菩提樹は何処にでもないですよね

聞いたことがあります。かわいい花ですね香りもいい香りで私も見たくなりました


2013/06/08 Sat 12:11 URL [ Edit ]
南の青い鳥
ちいちゃんさま コメントありがとうございます♪♪♪
菩提樹は太宰府の観世音寺にも戒壇院にもありますよ
今日、どちらも見てきました

きれいに咲いていましたよ


菩提樹は太宰府の観世音寺にも戒壇院にもありますよ

今日、どちらも見てきました



きれいに咲いていましたよ



2013/06/08 Sat 22:56 URL [ Edit ]
Sala
わぁ~
またまた出ました珍しい花・・・・・歌を懐かしく思い出しました。
「泉にそいて繁る菩提樹・・・・・」
初めて見ました。可愛い花ですね。どんな香りかな
見てみたいです。



「泉にそいて繁る菩提樹・・・・・」

初めて見ました。可愛い花ですね。どんな香りかな


2013/06/09 Sun 05:24 URL [ Edit ]
南の青い鳥
としちゃんさま コメントありがとうございます♪♪♪
ほんとに甘い香りですよ~~~
観世音寺の菩提樹は解りにくいですが、甘い香りに気づいて見上げると
菩提樹の花が咲いていました
かわいい花ですよ
ほんとに甘い香りですよ~~~

観世音寺の菩提樹は解りにくいですが、甘い香りに気づいて見上げると
菩提樹の花が咲いていました


かわいい花ですよ

2013/06/09 Sun 11:54 URL [ Edit ]
南の青い鳥
Salaさま コメントありがとうございます♪♪♪
私も菩提樹と言えば歌を思い出しました
歌のイメージはヨーロッパでしたがお寺に植えられてるのが不思議です
調べてみると、菩提樹もいろいろな種類がある様ですね
セイヨウボダイジュとか中国原産の菩提樹とか・・・
少し物知りになりました
私も菩提樹と言えば歌を思い出しました

歌のイメージはヨーロッパでしたがお寺に植えられてるのが不思議です

調べてみると、菩提樹もいろいろな種類がある様ですね

セイヨウボダイジュとか中国原産の菩提樹とか・・・
少し物知りになりました

2013/06/09 Sun 21:55 URL [ Edit ]
南の青い鳥
なごみさん2さま コメントありがとうございます♪♪♪
菩提樹は大きな木に薄い黄色の小さい花が固まって咲いていて
とてもさわやかな感じです
そばの花も小さいので肉眼ではあまり分かりませんが、
ズームで写したらとてもかわいいですね
菩提樹は大きな木に薄い黄色の小さい花が固まって咲いていて
とてもさわやかな感じです

そばの花も小さいので肉眼ではあまり分かりませんが、
ズームで写したらとてもかわいいですね

2013/06/10 Mon 21:59 URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://minaminoaoitori.blog.fc2.com/tb.php/227-0ae15ecf
→http://minaminoaoitori.blog.fc2.com/tb.php/227-0ae15ecf
福岡市博多区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベル エージェント 2013/06/08 Sat 08:54
| Home |